Only when you're at workplace...
レストランの中、ホテルの中、タクシーの中・・・
あなたが「仕事場にいる時だけ」外国語ペラペラに。
パロットとは?
外国語で会話できるようになるのは大変です。テキストを買っても、スクールに通っても、アプリを使っても、自分に関係のない内容が延々と続き、成長の実感もないままに挫折してしまいます。
パロットはサービス業向け、外国語接客サポートサービスです。市販の内容ではなく、普段仕事場で使っているフレーズを母語のまま登録すると希望の外国語に変換され、外国語接客トレーニングをしたり接客ツールとして活用することができます。
パロットの使い方
30秒でわかるパロット使い方動画
パロットの仕組み。
ことばを集める。
スマホ、タブレットのアプリから、普段お店でお客様と交わす会話やよく聞かれる質問を日本語のまま入力します。
ストックする。
クラウド上で希望の言語に変換→ストックします。この知識データベースは全スタッフがいつどこでも確認できます。
外国語で接客可能に。
必要なことばをスマホでトレーニングしたり、複雑なやり取りが必要な時はタブレットを見せてご案内が可能です。
ご挨拶やご案内はスマホアプリで反復トレーニング。
だれにでも使えます。
「文法」や「単語」の暗記ではなく、コミュニケーションのための「聞く」「話す」に機能を絞りました。外国語をカタカナ表記に変換したりできるので誰でもカンタンに使えます。
効果的ですぐ活かせます。
数え歌のように、外国語をリズムにのせて短期間で覚えられるように設計されています。自分が普段使う言葉なので使う機会も多く、使えば使うほど記憶の定着に役立ちます。
進捗管理やランキングも。
利用しているユーザーの詳細なステイタスやランキングを管理することができます。クラウド上にたまっていく知識やノウハウは新人教育に活用することもできます。
複雑なやり取りやよくある質問はタブレットでご案内。
カンタン外国語マニュアル。
よくある質問の受け答えや食券機の利用方法を説明するマニュアルなども、日本語をベースにカンタンに外国語版を作成できます。
ノウハウがたまります。
現場のスタッフが気づいたタイミングでカンタンに入力できます。使えば使うほどお店独自のノウハウがたまり、新人教育に活用することもできます。
そのまま接客で使えます。
ご案内モードにすればタブレットを使ってそのまま外国語で接客を行うことができます。スマホアプリと合わせて使うと効果的です。
対応可能言語は15種類以上。
日本語、英語、中国語、フランス語、ベトナム語、韓国語、スペイン語、タイ語、アラビア語
イタリア語、ドイツ語、ロシア語、ポルトガル語、タガログ語、フィンランド語、デンマーク語
その他の言語もご相談ください。
導入事例
パロットは様々な使い方ができます。中には開発段階でわたしたちも想像していなかった方法でご利用いただいている場合もあります。できるだけ多くのパターンを掲載していきます。「こんな使い方はできますか?」というお問い合わせも、もちろんウエルカムです。
インバウンド需要の取り込みに。
外国人採用による人材不足の解消に。
人材紹介会社の付加価値向上に。
公的機関等でのご案内やガイドに。
Airbnbホストの外国語トレーニングに。
海外を目指す、すべての人に。
ニュース
2015年7月28日 (メディア掲載)日経産業新聞
資料請求、無料体験・・・
どんなお問い合わせもお気軽にどうぞ。
下記フォームに入力し送信ボタンを押してください。担当者より折り返し連絡いたします。
携帯メールアドレスの場合は必ずドメイン指定受信を解除してください。返信ができない場合があります。
運営会社
パロットは株式会社Super Duperのサービスです。
お問い合わせはこちらからどうぞ。